みなさん、こんにちは。
キキ・コンサルティング代表の石田由紀子です。
【経営者の夢実現サポート】シリーズ第22回目は、「自分を本気で信じてあげよう」です。
---人生を成幸に導く偉人の名言---
自分自身を信じ、
自分の考えを信ずるなら、
たいていは成功することが
私にはわかった。
by チャールズ・ケタリング
自信とは自分を信じる力。
まだ、自信を持てない人は、
何でもいいから、
新しいことを始めることです。
考えないで、動くことです。
何か「新習慣」をつくりましょう。
部屋の掃除、体操やストレッチ、
英語の単語を覚えることなど
何でもいいのです。
毎朝、5分~10分、
やってみましょう。
毎日、習慣づけることが大切です。
新習慣が3ヶ月も続ければ、
自分への気持ちが変わってきます。
特に毎日の掃除などは、
心を磨いてくれます。
心がきれいになると、
表情は明るくなり、
堂々と振る舞えるようになります。
英語を勉強した人は、
英語でプレゼンができるように
なりたいと思い始めるでしょう。
その際に、
これまでのあなただったら、
ある程度実力がつき、
自信がついたら、
英語でのプレゼンに挑戦しよう、
と考えますが、
これからは、
思いついたら、まず実行。
を心掛けましょう。
自信とは、根拠や経験から
くるものではなく、
ただ、自分を信じることです。
まずはやってしまうこと。
挑戦とは自分を信じる
トレーニングです。
成功したら自信がつくのではなく、
自信を持つから成功できる。
ただ、持つだけ。
根拠はいらない。
今日からやろう。
自分を本気で信じてあげよう。
(出典元:)是久昌信